スマホで撮影から編集まで出来ちゃう!一つは使っておきたいおすすめの動画編集アプリ9選!

スマホで撮影から編集まで出来ちゃう!一つは使っておきたいおすすめの動画編集アプリ9選!

Instagramの「リール」や「ストーリー」、Youtubeの「Youtubeショート」、そしてTikTokに代表されるように最近のSNSにおけるトレンドは短尺の動画にシフトしています。

スマートフォンで撮影した動画や画像をその場でアップできる手軽さがユーザーにはウケています。そんな中人気が高まっているのが動画編集のアプリ。

動画の撮影から編集作業、SNSへのアップロードまでスマートフォンが一台あればできてしまうなんて便利な世の中になったものです。

この記事では、外出先でプロ並みの動画を編集するのに役立つ、スマートフォン向けの動画編集アプリを紹介します。

iMovie

iOS

Android

iMovie は、iPhone と iPad をサポートする Apple 独自のビデオ編集アプリです。高度な編集ソフトではありませんが、日常使いには十分な機能を備えています。

独自のビデオを iMovie にインポートしたり、クリップのカットや複数の動画を結合する程度であれば十分に機能します。

アプリケーションには、さまざまなテンプレートも用意されていて、組み込みのサウンドトラックとエフェクトを使用したり、独自の音楽やナレーションを追加したり、トランジション、フィルター、テーマを追加したりできます。

トリミング、分割、複製、再生速度の調整、テキストや特殊効果の追加といった機能も申し分ありません。

無料で簡単に始められるのでお試しの編集アプリとしてもおすすめです。

Adobe Premiere Rush

iOS

Android

Adobe Premiere Rush は、高度なビデオ編集アプリの1つです。Adobeが、オンライン ビデオ クリエーター向けに設計したのもうなずけます。

動作は軽量でシンプルで使いやすく、初めてでも直感的に扱えるインターフェースが特徴です。

このアプリには、何千ものロイヤリティフリーのオリジナル サウンドトラック、効果音、ループが付属しており賑やかな動画を作成するのにうってつけです。

Adobe Premiere Rush は、複数のビデオ トラックの処理もできるので、ピクチャー イン ピクチャーや分割ビューなどの凝った映像の編集も簡単におこなえます。

標準のビデオ編集機能に加えて、ビデオ エフェクトの適用、色の変更、パンおよびズーム エフェクトの作成、カスタム アニメーション タイトルの追加などを行うことができます。

Premiere Rush自体はマルチプラットフォームであり、ほぼすべてのデバイスでの作業ができるのもクリエイターファーストなアプリです。

Lumafusion

LumaFusion は、iPhone および Android 用の高機能な動画編集アプリです。

メディア ライブラリを使用してさまざまなサイズのビデオファイルを作成できます。

LumaFusion は、写真やビデオを作成するための 6 つのビデオ トラックと 3 つのオーディオ トラックをサポートしています。

これらのトラックを自由に編集および調整したり、クリックして詳細設定を入力したりできます。

また、各トラックのムービーの画像、サウンド、速度、フィルターを個別に設定して、高品質のビデオの作成も可能。

LumaFusion には数多くの機能が備わっていますが使用方法は簡単で動画編集の初心者でも使えます。

KineMaster

iOS

Android

基本的な操作はドラッグ&ドロップなので直感的で使いやすく、ファイルを簡単にインポートできます。

キネマスターではクオリティの高い動画編集が短時間でできるので効率的です。

動画のつなぎに使うトランジションの種類も豊富で、字幕の挿入も簡単。

ほとんどの機能は無料版で使うことができますが、更に高機能なツールを使いたい場合には有料版も用意されています。

ビューを編集するためのインスタント プレビュー機能も便利です。

Filmorago

iOS

Android

FilmoraGoは、iOS、Android共に人気の高い動画編集アプリです。

トリミング、カット、テーマの追加、音楽などのすべての基本機能が簡単にできます。

Instagram 用の 1:1 の正方形のビデオ、Youtube 用の16:9 のビデオの作成など、SNSに合わせたアウトプットもしやすい。

逆回転の映像も簡単に作れて、トランジション、スロー モーション、テキストなどを追加して動きのある動画編集が意のまま。

FilmoraGo には、1 つのビデオに複数の曲を追加したり、字幕、ステッカー、GIFを追加したりするなど、豊富な編集オプションも魅力です。ユーザーは自分の動画に絵を描けるなど自由度が高いのが特徴。

クリップをリアルタイムでプレビューでき、写真や動画は、Facebook、Instagram などのソーシャル メディア サイトからもインポートできるのでSNS向けの動画編集に向いています。

VivaVideo

iOS

Android

VivaVideo には優れた編集機能があり、スマートフォン用のアプリであってもプロ並みの動画を作成することが可能です。

動画のカット&ペースト、トリミング、クリップの結合などの基本機能はシンプルで使いやすく、ステッカーやフィルター、アニメーションクリップ、タイトルテンプレートなども豊富にあります。

Inshot

iOS

Android

Inshotは、動画編集の自由度が高いアプリ。可変速度、フリップ、フリーズ、逆再生、ビデオの二次処理などの機能をサポートしてくれています。

このアプリでは動画の編集だけでなく、写真 やコラージュも編集でき、無料で利用できます。1つのアプリで写真も動画も編集できるので使い勝手は良いでしょう。

Facebook、YouTube、およびその他の主要SNSへワンクリックで動画をアップできるのも便利。

Videoleap

iOS

Android

Videoleap は、多くの機能を備えた動画編集アプリです。

写真とビデオを組み合わせてクリエイティブな動画の作成が簡単にできます。

レイヤー機能を使用して編集を管理し、Photoshopのように複数のファイルを使うことができます。

シンプルな操作で動きのある動画が簡単に作れ、きめ細かな編集も可能。ビデオのトリミング、分割、コピー、反転、ミラーリング、変換などの機能もあり、初心者から編集になれている方まで幅広くサポートしてくれます。

豊富なトランジション効果やマルチトラック並列編集にも対応、4k高解像度動画も作れます。

VLLO

iOS

Android

VLLO (旧Vimo) は、スマートフォン用のシンプルなスタイルの動画編集アプリ

指で直感的に操作できるのでスマートフォンで簡単に動画編集ができます。

動画の長押しによる編集、フィルター、BGM、効果音などの追加、アスペクト比のカスタマイズが可能です。

縦横比や背景色の調整、トランジション効果、ステッカーやテキストの移動、テンプレートやBGM の差し替えなど色々なことができます。

まとめ

スマートフォンのカメラも今では性能が向上したので、プロ顔負けの動画を撮ることが可能になりました。

これまで動画の編集作業はパソコン上でおこなうのが一般的でしたが、今回紹介したようにスマートフォンで簡単に編集作業ができるアプリはたくさんリリースされています。

特に、個人でSNSやYouTubeをされている方であれば、撮影から編集までスマホやタブレットで十分対応できます。

気になったらまずはインストールして試してみてください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です